ふっくら美味しいご飯が食べられると大人気のパナソニックの「おどり炊きシリーズ」
デザインが同じで機能が似ていて、どこが違うのかお悩みの方も多いのではないでしょうか?
今回はSR-W10AとSR-M10Aの違いを比較してご紹介しますね。

それぞれの炊飯器でおすすめな方もご紹介します!
SR-W10AとSR-M10Aの主な違いは4つでした。
・おどり炊きの性能:SR-W10Aはおどり炊き機能に加えて、大火力IHが搭載されているため、短時間でお米の甘みや旨みが引き出せる
・加熱段数:SR-M10Aは5段階で、SR-W10Aは6段階でより均一にムラなく炊ける
・カラー展開:SR-W10Aはホワイトのみ。SR-M10Aはブラックとブラウンのみ。
・価格:SR-W10Aの方が高い傾向にある
SR-W10AとSR-M10Aはどちらもおどり炊き機能を搭載していて、ふっくら柔らかいごはんが炊ける炊飯器です。
どちらがいいのか悩んだら、
SR-W10A:お米の炊き上がりにとことんこだわりたい、ホワイトの炊飯器が欲しい方
SR-M10A:基本的なおどり炊き機能があれば十分でコストを抑えたい、ブラックかブラウンの炊飯器が欲しい方はSR-M10A
と検討するといいですよ♪
SR-W10AとSR-M10Aの違いを詳しくご紹介しますね。
▼1粒1粒のお米がふっくらときめ細かく、炊き上がりにとことんこだわったSR-W10A


▼おどり炊き機能のご飯が食べられて価格が抑えられるのはSR-M10A


パナソニック炊飯器SR-W10AとSR-M10Aの違いは?
SR-W10AとSR-M10Aの違いを表を使って分かりやすくまとめてみました!
SR-W10A | SR-M10A | |
---|---|---|
おどり炊きの性能 | 急減圧バルブ機能 | 急減圧バルブ機能+大火力IH |
加熱段数 | 5段IH | 6段IH |
カラー展開 | ホワイトのみ | ブラック、ブラウン |
価格 | SR-M10Aよりも高い傾向にある | SR-W10Aよりも安い傾向にある |
SR-W10AとSR-M10Aの大きな違いは以下の4つ。
詳しい違いをそれぞれご紹介していきますね。
違い①おどり炊きの性能
SR-W10A | SR-M10A | |
---|---|---|
おどり炊きの性能 | 急減圧バルブ機能 | 急減圧バルブ機能+大火力IH |
SR-W10AとSR-M10Aの違い1つ目はおどり炊きの性能です。
SR-W10AとSR-M10Aはどちらも「急減圧バルブ機能」を採用し、甘味のあるふっくらとしたご飯に炊き上げています。


炊飯器の中の圧力を下げることでお米を動かし、お米の甘味や旨味を引き出す機能
=おどり炊きの正体
SR-W10Aはこの「急減圧バルブ機能」に加えて「大火力IH」という機能も搭載されているんです。


短時間で一気に強い火力を加え、お米の甘みや旨みを引き出す加熱方式
そのためSR-W10Aはお米の甘さを最大限まで引き出し、粘り気が増したご飯に仕上がるんですよ!



お米の香りや風味もしっかり引き出せるんです♪
▼お米の甘さを最大限に引き出し、粘り気のあるご飯が食べられるのはSR-W10A


違い②加熱段数
SR-W10A | SR-M10A | |
---|---|---|
加熱段数 | 5段IH | 6段IH |
SR-W10AとSR-M10Aの違い2つ目は加熱段数です。
加熱段数の違いとは、お米を炊く時に使用するヒーターの数で、加熱段数が多いほどお米全体にムラなく均一に熱が伝わりやすいです。


SR-M10Aの5段IH加熱は一般的な炊飯器よりもムラなく均一に炊けます。
しかしSR-W10Aは最高段数の6段IH搭載のため、最もムラが少なく、どこを食べても美味しいふっくらとしたご飯に仕上がるんですよ♪
▼ムラなく均一にご飯が炊けて、どこを食べてもふっくらご飯なのはSR-W10A


違い③カラー展開
SR-W10A | SR-M10A | |
---|---|---|
カラー展開 | ホワイトのみ | ブラック、ブラウン |
SR-W10AとSR-M10Aの違い3つ目はカラー展開です。
SR-W10Aはホワイト1色のみ、SR-M10Aはブラックとブラウンの2色展開です。



お部屋の雰囲気やインテリアに合わせたカラーを選ぶのもおすすめです♪
▼シンプルでどんなお家のインテリアにも馴染むSR-W10A


▼スタイリッシュなインテリア好きにはSR-M10A


違い④価格
SR-W10A | SR-M10A | |
---|---|---|
価格 | 約48,000円 | 約41,000円 |
SR-W10AとSR-M10Aの違い4つ目は価格です。
SR-W10Aは大火力IHが搭載されていたり、加熱段数も多かったり、カラー展開が豊富なこともあり、約7,000円程度高い傾向にあります。
※参考2025年1月現在の楽天市場の価格
SR-W10Aがおすすめな方
SR-W10Aがおすすめなのは
・お米の美味しさにとことんこだわりたい
・最大限に甘味のあるご飯が食べたい
・ホワイトの炊飯器が欲しい
という方です。
「急減圧バルブ機能」と「大火力IH」でお米の甘味と旨味を最大限に引き出し、ツヤツヤで粘り気の増したふっくらしたご飯が食べられますよ。
加熱段数も最大の段数で、炊飯器の中では最もムラなく均一に炊ける段数です。



ホワイトの炊飯器が欲しい方はSR-W10A一択です♪
▼SR-W10Aを大きな画像で詳しく見てみる


SR-M10Aがおすすめな方
SR-M10Aがおすすめなのは
・おどり炊き機能は欲しいけど価格を抑えたい
・基本的なおどり炊き機能があれば十分
・ブラックかブラウンの炊飯器が欲しい
という方です。
基本的なおどり炊き機能は搭載されているので、甘味のあるふっくらしたご飯が食べられます!



価格は抑えたいけどおどり炊き機能が欲しい方や、ブラックかブラウンの炊飯器が欲しい方はSR-W10Aがおすすめです♪
▼SR-M10Aを大きな画像で詳しく見てみる


SR-W10AとSR-M10Aの違いまとめ
ここまで、SR-W10AとSR-M10Aの違いを詳しくご紹介しました。
SR-W10AとSR-M10Aの大きな違いは以下の4つでした!
・おどり炊きの性能:SR-W10Aはおどり炊き機能に加えて、大火力IHが搭載されているため、短時間でお米の甘みや旨みが引き出せる
・加熱段数:SR-M10Aは5段階で、SR-W10Aは6段階でより均一にムラなく炊ける
・カラー展開:SR-W10Aはホワイトのみ。SR-M10Aはブラックとブラウンのみ。
・価格:SR-W10Aの方が高い傾向にある
どちらがいいのか悩んだら、
SR-W10A:お米の炊き上がりにとことんこだわりたい、ホワイトの炊飯器が欲しい方
SR-M10A:基本的なおどり炊き機能があれば十分でコストを抑えたい、ブラックかブラウンの炊飯器が欲しい方はSR-M10A
と検討するといいですよ♪
SR-W10AとSR-M10Aはどちらもおどり炊き機能を搭載していて、ふっくら柔らかいごはんが炊ける炊飯器です。
パナソニックの炊飯器を手に入れて、いつものお米をよりふっくらとしたご飯で食べたいですね!
▼1粒1粒のお米がふっくらときめ細かく、炊き上がりにとことんこだわったSR-W10A


▼おどり炊き機能のご飯が食べられて価格が抑えられるのはSR-M10A





