たまにはゆっくり温泉に浸かってリラックスしたいな。
新潟駅から行ける温泉はあるのかな?
そこでこんなお悩みはありませんか。
新潟駅から行ける温泉はどこ?
この記事では、楽天トラベルで口コミ評価が高かった、新潟駅から行ける温泉を調査しまとめました。
ホテル名をクリックすると、ポイント還元率の高い楽天トラベルのサイトに飛びます。
ご紹介するホテルは全て、新潟駅から無料送迎がある温泉になります。
これらのホテルについて、アクセス方法や口コミをさらに詳しくご紹介しますね。
Check>>新潟でイチバン人気の温泉宿をランキングで見てみる(楽天トラベル))

旅行するなら楽天トラベルがお得!
旅行するたびにポイントが貯まります♪
楽天トラベルでは定期的にクーポンを配布中!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。
\ 旅行するたびにポイント貯まる♪ /
新潟駅から行ける温泉3つ
新潟県には絶景温泉や泉質のいい温泉がたくさんありますが、新潟駅からは遠く車でしか行けない温泉も多いですよね。

新潟駅から行ける温泉は少ないんですね・・・
ここからは新潟駅から乗り換えなしで行ける貴重な温泉をご紹介しますね。
①今板温泉 湯本館
こちらの温泉は新潟駅から無料送迎バスがあり、日本にはあまりないラジウム温泉が人気の温泉です。
※無料送迎は平日のみで要予約
ラジウム温泉は約40度程度のぬるま湯なのですが、体の内側からじんわり温まって体がポカポカするそうですよ。



お肌もツルツルになるそうです♪
- 新潟駅から無料送迎バスあり(平日のみ要予約)
- ラジウム温泉
- 山に囲まれた露天風呂
- 24時間入浴可能
- 貸切風呂あり
- 日帰り入浴可能
自然に囲まれた露天風呂では、森林浴はもちろん、雪見風呂や紅葉風呂など四季折々の風景を楽しむこともできます。
都会から離れた秘湯のような温泉で、一人旅でもゆっくりくつろげる温泉です。
実際に宿泊した方の口コミでは
とのことでしたよ。
\ 日本にはあまりないラジウム温泉が人気 /
②新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテル
こちらの温泉には冬季限定で新潟駅からの送迎付きプランがあり、トロトロとした泉質が人気の温泉です。



トロトロとした泉質は高ナトリウム泉質だそうです。
「宙の箱舟」と呼ばれる檜の作りの展望露天風呂からは、星空やライトアップされた景色を見ることができますよ♪
昼と夜で異なる美しい景色が見られるのも素敵ですね。
- 冬季限定で新潟駅からの送迎付きプラン(〜3/31まで)
- トロトロとした泉質
- 展望風呂
- 露天大浴場
- 大浴場
- 内風呂
- 日帰り入浴可能
- サウナ
口コミを見たところ、やはりトロトロの泉質が大人気で
と泉質を絶賛するお声が多かったですよ。



美肌効果が期待できて、お肌がツルツルに感じられるそうですよ!
>>新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテルのアクセスを見てみる(楽天トラベル)
\ トロトロとした泉質が人気の温泉 /
③村杉温泉 風雅の宿 長生館
こちらの温泉は新潟駅から無料送迎があり、約700年の歴史ある温泉です。
全国的に珍しいラジウム温泉は、ぬるま湯でじんわり温まることができ、温泉から出ても体がポカポカするそうです。



のぼせやすい方でも入りやすい温泉ですよ♪
開放感ある露天風呂からは大庭園が見え、絶景の雪見風呂や自然の美しさの中で心からリラックスできます。
- 新潟駅から無料送迎(要予約)
- 約700年の歴史ある温泉
- ラジウム温泉
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 内風呂
- テントサウナ(冬季は休み)
- 日帰り入浴
また露天風呂には温かい浴槽と冷たい浴槽があり、交互に浸かることで代謝が上がり健康にも良いそうです♪
実際に宿泊した方の口コミでは
とのことでしたよ。
>>村杉温泉 風雅の宿 長生館のアクセスを見てみる(楽天トラベル)
\ 約700年の歴史ある温泉 /
新潟駅から行ける温泉!送迎付き温泉や日帰りで行ける温泉まとめ
ここまで新潟駅から行ける温泉を3つご紹介しました。
ホテル名をクリックすると、ポイント還元率の高い楽天トラベルのサイトに飛びます。
新潟にはたくさんの素敵な温泉がありますが、新潟駅から行ける温泉はあまりなく貴重ですよね。
ぜひこの記事を参考に、自分に合った新潟駅から行ける温泉を見つけてみてくださいね。
Check>>新潟でイチバン人気の温泉宿をランキングで見てみる(楽天トラベル))
Check>>温泉に入るのが楽になる!温泉好きのための便利グッズを見てみる(楽天)